更新少ない系ブログ(リリカルなのは実践)
7月は全然打ててなかったので更新少ないです。
とりあえず新台はいくつか打ってますがチョロ打ち程度ですね。
わかったことといえば大好きなケロットシリーズだけど押し順ケロルンはクソということ。
バイオ6は結構面白いということ。(最大獲得枚数は200枚)
リリカルなのはの高設定に座れたっぽいこと。
今回は最新台でもあるリリカルなのはについて少し書いていきます。
高設定かどうか見極めるポイントは完全にCZからのART突入率と通常時の高確移行ですね。
高設定のほうがCZの保証ゲーム数が長かったりといろいろ優遇されているみたいなので実質的にART当選率が高いわけです。
で、そんななのはちゃんなのですが
僕が打った台は12/30でART突入でした。
悪くなかったです。むしろ良い。
毎回萌えスロに設定を入れる店だとわかっていたので恐らく5.6はあるんじゃないでしょうか。
差枚は+1500枚ほどだったので大勝ちとはいきませんでしたがいい感じの右肩上がりで実践出来ました。
なのは自体は安定台というわけではなくフリーズなりを引いての一撃待ちという感じもありますので一日に1回は事故らせないと高設定でも勝つのは難しそうです。
僕の場合は完全にARTとCZ(1/90ほど)の初当たりがともに良かっただけの勝ち方でARTの一撃最高出玉は1200枚ほどでした。
そんな感じでぼちぼち楽しい実践だったのですが横の台の爆死ぶりになのはの怖さがありました。
簡単にですがART当選までのハマりゲーム数を書きます。
200G、300G、600G、100G、600G、350G、400G、100G、150G、450GでやっとART当選
そしてARTは200枚ほどで終了。
推定ですが1回のARTとるだけで5000枚近くやられてます。
ゴッド凱旋でも2回くらい天井狙えます。
横の方はノリ打ちだったのでものすごい険悪でした。
片方が2500枚くらいプラスだったにも関わらず追加投資をしているという光景に涙が出そうになりました。
ちなみにその台は大きくハマる前とハマった後もやられ続けていたので逆万枚くらいあったのではないかと思います。
本当に恐ろしかったです。
高設定が狙えない状況では極力打つのを控えようと思った機種No.1でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2015年1月のまとめ
毎月まとめみたいなことでもしてみようかなと思います。 詳しくは言いませんが収支な …
-
-
パチ屋の常連に妊婦がいる
今回は結構真面目な話です。 パチ屋の常連で怖いな~って思うのが妊婦です。 これが …
-
-
コネがすごい男『押忍!サラリーマン番長』初打ち
サラリーマン番長はここ一週間座れないほどの稼働の良さでしたが 最近は稼働も落ち着 …
-
-
星占い実践
設定が見えるメガネは役に立たなかった。 では、星占いではどうだろうか。 今日の『 …
-
-
ジャッカス打ったよ
どもども。 ジャッカスチームうってきました。 はっきり言ってノリノリになったとき …
-
-
GOD凱旋でやっとGOD引けました。
GOD引けたくらいでなんだよと思うかもしれませんがハーデスから打ち始めて 10万 …
-
-
恐怖!◯ハン基盤
私が絶対に行かない店がある。 某有名店である◯ハン 何故行かないかというと、ある …
-
-
朝一が美味いサラリーマン金太郎を初実践
サラリーマン金太郎初打ちしました。 最近のATの中ではおもしろいですね。 朝一が …
-
-
アラジンA2実践してきました!
簡単に言います。アラジンA2打ちましたよ。辛いですよ。面白いですよ。 うん。予想 …
-
-
22日に2スロ行ってきました
5月22日は2,2と2が2つも並んでいるので2スロに行ってきました。 というのは …
- PREV
- 人生で一番引きの強かった月
- NEXT
- ジャッカス打ったよ